ホワイトニングについて調べていると必ず「エナメル質」と言う言葉が出てきます。
歯について全然詳しくない方は「エナメル質」がどんなものか想像つかないのではないでしょうか?
エナメル質とは
- 歯の外側を覆っている。白色で半透明。
- 歯がしみないようにする役割を持っている。
- 一度失ってしまうと元には戻らない。
- ハイドロキシアパタイトが含まれている歯磨き粉を使うことで解決。
上記がエナメル質とはどういうものかという疑問に対しての結論です。
どうして?って思った方も多いのではないでしょうか。
ぜひ気になる人は下までぜひ読んでください。
- ホワイトニングをこれからしたいと考えている人
- ホワイトニングの情報収集をしている人
- 歯について勉強している歯科専門学生
目次
エナメル質とは
ホワイトニングや歯について検索し調べていると、「エナメル質」という単語がよく出てきます。
「え?ホワイトニングや歯について詳しくないので、エナメル質とか知りませんけど〜」という人がほとんどだと思います。
意味や基礎知識
歯がしみる・痛いと感じることがないように歯の内部の層を保護することで、歯がしみないようにする役割をしています。
エナメル質は主に下記から構成されています。
- 95%・・カルシウムやリン酸などのミネラル
- 4%・・水分
- 1%・・タンパク質
骨が70%の無機物から構成されているのに対し、エナメル質は99%が無機物から構成されています。
つまり、エナメル質には生きている細胞がありません。
そのため、一度ダメになった(虫歯)エナメル質は元に戻りません。
エナメル質は歯の中でも重要な役割を果たしていることが理解できたのではないでしょうか。
エナメル質が失われる原因
一度ダメになったエナメル質は元に戻りません。
と上の章で解説しましたが、ではなぜエナメル質が失われるのでしょうか?
- 過剰な歯磨き・歯ぎしりによりエナメル質に小さな傷がつく
- 小さな傷の中に歯垢(しこう)や歯石がたまる
- 虫歯になる
エナメル質に小さな傷がつく
過剰なほど強く歯磨きをしたり、夜寝ている時に歯ぎしりをしていると、エナメル質には小さな傷がたくさんついてしまいます。
この段階の場合まだ改善できます。
小さな傷の中に歯垢や歯石がたまる
エナメル質に小さな傷がつくとその中に食べかすや歯垢(しこう)や歯石がたまります。
歯垢(しこう)は白色・黄色のネバネバした細菌のかたまりを指し、歯石は歯垢(しこう)が石になったものを指しています。
この段階でもまだ改善できます。
虫歯になる
エナメル質にできた小さな傷に歯垢がたまると、虫歯菌も増殖していきます。
虫歯菌は厄介なことに酸を作ります。酸が一定の濃度になり中性に戻らず虫歯菌が溶け始めて虫歯になってしまいます。
これを脱灰といいます。
下記が虫歯に関する用語です。
- 脱灰(だっかい)
酸がある一定の濃度になると、中性に戻らず虫菌が溶けて虫歯になる。 - 再石灰化(さいせっかいか)
唾液は常に中性に戻し虫歯菌が溶けないようにしている。
つまり再石灰化をさせると、虫歯にならずエナメル質を守ることができます。
エナメル質を守るために
エナメル質を守るためには、歯垢や歯石がつかないようにするのはもちろん、虫歯にならないために再石灰化させることが重要です。
そのために、ハイドロキシアパタイトが含まれている歯磨き粉が有効です。
- 歯科医院でクリーニングする
- デンタルフロスを使う
- マウスウォッシュを使う
- ハイドロキシアパタイトが含まれている歯磨き粉を使う
歯科医院でクリーニングする
歯垢や歯石は歯科医院でクリーニングしてもらうことで、取り除くことができます。
デンタルフロスを使う【市販で買える!】
歯垢はデンタルフロスを使うことで取り除くことができます。歯垢は口をゆすぐだけでは取り除くことができません。
歯と歯の間に存在している歯垢は、歯ブラシだけでは取り除くのが難しいです。
歯ブラシの後にデンタルフロスを使うと、歯垢の除去率が約30%アップしたという結果が『山本他日本歯周病誌』の調査結果で分かっています。
デンタルフロス(糸ようじ)おすすめ4選【絶対に失敗しない!歯垢を落とそう】
マウスウォッシュを使う
「リステリン®」や「モンダミン®」が代表的なマウスウォッシュです。歯磨き、デンタルフロスに加えてしっかりマウスウォッシュで歯垢を取り除きましょう。
マウスウォッシュ(洗口液)最新おすすめ4選【虫歯、歯周病予防】
ハイドロキシアパタイトが含まれている歯磨き粉を使う
歯とほぼ同じ成分が含まれているハイドロキシアパタイトが含まれている歯磨き粉が有効です。
- 歯垢を吸収・除去
- 歯の主成分と同じなので、ミネラルを補給
- 今にも溶け出しそうなエナメル質の修復・再石灰化させることで虫歯を防ぐ
などの効果があります。
情報収集をしているあなたにとっても他人ごとではないかもしれません。
エナメル質をしっかり健康な状態を保つことは本当に大事です。